ももとりんごの自動売買記録 at オートレ225

日々の記録をまとめる日経225先物の自動売買日記です。

指値?成行?現在値?

いつも、設定では悩みどころです。

 

 

ももです。

 

 

昨日は、現在値で実売買すべりちょっと悔しい思いを。

 

だからと言って、ALL成行がいいのか?

 

わからんです。

 

本日の課題はこちら。

 

2/4 9:55エントリです。  「現在値」で売り。f:id:MoMoRingo:20210205084642p:plain

f:id:MoMoRingo:20210205084847p:plain

昨日のこちらは、Gxスイングです。

エントリは「現在値」になっていました。

シミュレーションでは入り、実売買ではエントリ取り消しです。

 

55分のタイミングで、急落しているようです。その後押しが入るも、

引けにかけて下落、28330で引けています。

 

 

自動売買って、こういうちょっとの違いで長いスパン見ると大きく成績が変化します

設定を5円ずらすだけで別物になってしまいます。

 

 

スイング系ならまだしも、

トレード回数が多い、スキャルピングなんかは特に顕著に出てきます。

 

週に数回取引がある程度のであればそこまで気にすることなく、成行を選択します。

 

が、

 

1日何回も取引を行う場合、結構効いてきます。

 

 

世の中に自動売買というものが多数存在しますが、

 

はっきり言います。

「設定を好みで変更」とか、「その他自由に変えられる」とか。

 

無理です。

それは自動売買とは言いません。

単なる取引ツールです。

 

設定が後でブレるのは、そのロジックが「ダメ」ということです。

 

設定値をいじる = 根本から見直す必要がある

 

一時的なドローダウンはよくあります。

ここで設定を変えてしまうと、もしかしたらが永遠にわからなくなります。

 

オートレでは複数シミュレーションを行うことができます。

これが如何に優位なのか。

同じ系統のロジックを、設定を微妙に変更して複数セットすると

結果がいろいろ取得できます。

 

はっきり言って、これってものすごいアドバンテージだと思います。

 

 

自動売買ロジックを見定めるのは最低でも1か月は見る必要があると考えています。

 

自分が実売買しているものは、

基本的に半年以上、設定無変更で回して成績が良いものを採用しています。

※ちなみに、自分、バックテストは基本信用しません。目安にはするけど。

 だって、上で書いた通り別物だから。

 

あ、オートレのシミュレーションですが、あくまでシミュレーションです。

やはり、今日のように結果が異なります。

でも、精度としては高精度です。

しかも、後から一つ一つ答え合わせができるのもメリット。

 

シミレーションで

自分の考えたロジックを回したり、買ってきたロジックをいじくりまわしたり

お金をかけなくても楽しめるという。

 

自分も最初はそんな感じでした。

何年か遊んでいると、

 

あれ?あれ?いや?すんごいプラスw

 

とか、出てくることがあります。(ちなみにGxスキャルもこのクチ)

 

 

 

あ、話がブレブレ。

 

自分なりの結論。

 

スキャルピング(1日数回エントリ、且つ値幅目標が50円以下を狙う)

指値、現在値で施行

 

スイング。寄り引け系(1日2回未満のエントリ回数、且つ値幅50円以上を狙う)

成行オンリー

 

狙ている値幅がポイントになりそうですね。

 

以上、中継終わります。

 

成績ドヤりは、また次回で(笑)